こんにちは。スタッフ1号です
以前一度行ったこちらのラーメン店にもう一度行ってきました
だるま製麺所
浜松市東区原島町
以前の記事はこちら←クリック
前回は醤油系を食べたので今回は違うものを食べてみたくて
今回はこれ
だしつけそば

冷たいだしつゆに浮かぶ麺と醤油スープのつけだし。
麺の上には具がのっていて私のお気に入りの鶏チャーシューもあります
そして、右下に見えるのが”塩”

だしつゆから麺を引き上げてこの塩を少量ふって食べるんですって
試してみると。
麺の美味しさがダイレクトに伝わってきてこれだけで良い感じ
冷たいだしつゆにも関わらずしっかりと”だし”が感じられるのがすごいですね。
相当濃くとらないと風味が感じられないですから。
それに比べると醤油スープのつけだしがちょっと物足りないかな?
ひと変化あるとつけだしにした意味があると思うんですが。。。
だるま製麺所の麺を味わいたい方は試してみてください。
それでは、またよろしくお願いします。
ヴィブラスのHPはこちら http://www.vivelus.co.jp
ヴィブラスfacebookはこちら↓

以前一度行ったこちらのラーメン店にもう一度行ってきました

だるま製麺所
浜松市東区原島町
以前の記事はこちら←クリック
前回は醤油系を食べたので今回は違うものを食べてみたくて

今回はこれ

だしつけそば

冷たいだしつゆに浮かぶ麺と醤油スープのつけだし。
麺の上には具がのっていて私のお気に入りの鶏チャーシューもあります

そして、右下に見えるのが”塩”

だしつゆから麺を引き上げてこの塩を少量ふって食べるんですって

試してみると。
麺の美味しさがダイレクトに伝わってきてこれだけで良い感じ

冷たいだしつゆにも関わらずしっかりと”だし”が感じられるのがすごいですね。
相当濃くとらないと風味が感じられないですから。
それに比べると醤油スープのつけだしがちょっと物足りないかな?
ひと変化あるとつけだしにした意味があると思うんですが。。。
だるま製麺所の麺を味わいたい方は試してみてください。
それでは、またよろしくお願いします。
ヴィブラスのHPはこちら http://www.vivelus.co.jp
ヴィブラスfacebookはこちら↓